Mie's Kitchen

料理レシピやエコフレンドリー生活をシェアしちゃいます

#21 白身魚の白ワイン・トマトバジルソース

f:id:mieskitchen:20210503093908j:plain

ご飯やパスタはもちろん、ワインにもおすすめ

 

「 生タラ」ってなかなかレパートリーの増えない食材ではないでしょうか? 私のレパートリーなんて、お鍋かムニエルの2選択です。今回、ご紹介するレシピでなんと3選択になりました!(笑) そして、鮮魚コーナーで「皮なし生タラ」を見かけたら今日のご飯はこれだね!と言うほど我が家の定番料理のひとつ白身魚を使ったレシピをご紹介したいと思います♪

新鮮なバジルにチェリートマト、さっぱりとしたレモンにたっぷりのにんにくを使います。調理時間は30〜40分ほど。ワインと一緒に食べても良し、もちろんワンディッシュで盛り付けするのも良し、簡単なのに色鮮やかでお洒落な食卓になること間違いなし!です。

ご飯やブレッドはもちろん、ズードル(ベジヌードル)、ポテトの付け合わせとの相性もバツグンです。

残ったソースは魚の旨味もプラスされ、美味しいパスタソースにもなりますよ! 

Jump to レシピ

 

f:id:mieskitchen:20210504002625j:plain

トマトとバジルの旨味が濃縮されたソース


 

 

 スポンサーリンク

 

準備する材料は11品目

  • 白身魚(皮剥きタラ)

  • オリーブオイル

  • 唐辛子フレーク

  • にんにく

  • チェリートマト

  • 白ワイン

  • フレッシュバジル

  • レモン

  • お砂糖

  • ブラックペッパー

 

 

f:id:mieskitchen:20210503093656j:plain

材料は11

 

スポンサーリンク

 

真鱈(たら)

タラの魅力は何と言っても高タンパク低カロリー。魚の中でも水銀の濃度が低いと言われており、タンパク質、ビタミンB12やよう素の含有量が多く、脂肪分が少ないため、妊娠中の方、ダイエットやトレーニング中の食事としておすすめです。

タラの旬は秋から春にかけて。身に張りがあり、透き通るような白さの物を選ぶと良いでしょう。

 

トマトは色とりどりなチェリートマトがおすすめ

ご存知の通りトマトは夏野菜。身体を冷やす野菜なので「旬」は7〜8月ですが、トマトの栄養価が高いのは春と秋と言われています。

「医者いらず」と言われるトマトにはリコピン、βカロチン、ビタミンCやE、カリウム、腸内環境を整える食物繊維など、栄養豊富な野菜の一つです。

リコピンは色素成分「カロテノイド」の一つで、活性酸素を消去する抗酸化作用が高く、ガンや老化予防、血流の改善などの効果が期待できます。

最近、色々な種類のトマトをスーパーやマルシェで見かけるようになりましたが、普通のトマトよりもミニトマトの方が栄養価が濃縮されているそうです。

ただ、残念なことにトマトは残留農薬ランキングでも10位に入る野菜の一つ。残留農薬を継続的に摂取しているとガンや神経系、免疫系への悪影響が心配されます。今回は皮ごと使うので無農薬有機野菜を使用したいところですが、難しい場合は残留農薬を落とすことをおすすめします。農薬は水溶性が多いため、30秒以上の流水や専用洗剤、重曹、酢水などを使って洗い流すと良いでしょう。 

 

バジル

イタリア料理で欠かせないハーブの一つバジル。バジルは香りが良いだけでなく、ビタミンやミネラルを多く含み、栄養価の高いハーブですが、他の野菜のように大量には摂取できないため、メインのお料理と一緒に摂取すると良いですね。

バジルは抗酸化作用鎮静作用食欲促進効果などが期待できそうです。うま味調味料で味付けしてしまう料理でも、ソースにハーブを加えるだけで塩胡椒と素材の味だけで美味しくしあがります。

 

レモン

レモンは夏のイメージが強いですが、他の柑橘系と同じく国産の旬は冬。収穫時期は10月から3月頃。

レモンは和洋折衷拘らずお料理やスイーツ、飲み物など幅広く使えるフルーツです。

レモンには主成分であるクエン酸を始め、ビタミンCカリウムポリフェノールなどが含まれ、疲労回復免疫力向上抗酸化作用に効果があると言われています。

レモンは冷凍保存が可能

もちろん、フレッシュがでいただくのが一番美味しいのは言うまでもないですが、使いきれない場合は、冷凍保存が可能です。

個人的におすすめな方法は、果汁を絞りキューブ状に冷凍にしておけば、必要分を使うことができます。 その他にも輪切りでも可能ですが、私は輪切りの蜂蜜漬けを冷凍しておけば夏の暑い日のおやつ、レモネードやレモンハイ、レモンティーに。

輸入柑橘類に注意するべきこと

グレープフルーツやレモンを購入するときに「防カビ剤使用」の表示を見かけた、もしくは気にしている、と言う方も多いのではないでしょうか。

輸入柑橘類には防カビ剤として「OPP」「TBZ」「イマザリル」「フルジオキソニル」「アゾキシストロビン」「プロピコナゾール」などが掛けられます。これらの中には発がん性や催奇形性(胎児に奇形が起こる危険性があること)の疑いがあると言われています。

大量に摂り続けなければ問題ないと言われていますが、そのような薬剤は摂らないに越したことはないと思うため、個人的には防カビ剤表示のあるものは極力避けることをおすすめしたいです。

 

我が家のおすすテーブル白ワイン

調理用からテーブルワインとして重宝しているカリフォルニアワイン。

「ウッドブリッジ」ロバート・モンダヴィブランドのカジュアルブランドです。

フルーティーな香りで爽やかな辛口、魚介類によく合うおすすめの白ワインです。

 

 

 

レシピ

作り方

  1. トマトは半分にカットします。レモンは1/2Tsp分の皮をすり下ろし、1個分のレモンを絞ってジュースにします。
  2. にんにくとフレッシュバジルはみじん切りに。
  3. 中火でフライパンもしくは大きめのソースパンにオリーブオイル、唐辛子フレーク、にんにくを入れ香りが出るまで炒めます。
  4. ③に半分にカットしたトマトを加え、トマトが崩れないよう注意しながら5分ほど炒め煮します。
  5. ④に白ワインを加え弱火で煮たあと、みじん切りしたバジル、レモンジュース、すり下ろしたレモンの皮、砂糖、塩、胡椒を加え1〜2分ほど煮詰めてソースのできあがりです。
  6. タラは軽く水分を拭き取り、両面に塩胡椒する。
  7. 大きめのフライパンを中火にかけ、オリーブオイルを入れタラを両面焼きます。
  8. 火が通ったら⑤のソースを回しかけ、一煮立ちしたらできあがりです。
  9. 余ったソースはパスタソースに使えます♪

f:id:mieskitchen:20210517100215j:plain

作り方①〜③

f:id:mieskitchen:20210517101630j:plain

作り方④〜⑤

f:id:mieskitchen:20210517102557j:plain

作り方⑥〜⑦

f:id:mieskitchen:20210517102743j:plain

作り方⑧


 

スポンサーリンク

 

材料

★白ワイン・トマトバジルソース

  • 2Tbsp オリーブオイル

  • 1/4Tsp 唐辛子フレーク

  • 3〜4片 にんにく

  • 20〜30個 チェリートマト

  • 1/4Cup 白ワイン

  • 1/2Cup フレッシュバジル

  • 1個 レモン(1個分:レモンジュース 1/2Tsp:すり下ろしたレモンの皮)

  • 1Tsp お砂糖

  • 1/2Tsp お塩

  • 1/4Tsp ブラックペッパー

★白身魚

  • 4切れ 白身魚(皮剥きタラ)
  • 2Tbsp オリーブオイル
  • 塩胡椒

ポイント

Point
  • トマトは出来るだけ崩れないように注意します
  • 辛口の白ワインを使用します
  • タラは繊細で崩れやすいため、厚みのある切り身がおすすめです
  • フライパンにお魚がくっついてしまった場合、フライパンを火から降ろし、濡れた台拭きなどの上にフライパンを置きます。しばらくしてからフライ返しなどで優しくフライパンから剥がします
  • ご飯、キヌア、ベジタブルヌードル、マッシュポテト、ベークドポテトなどお好きな炭水化物と一緒にお召し上がりください  

 

 Enjoy Cheers !!

  

このレシピで作ってみよう!良かったよ!と思ってもらえたら、下のアイコンをポチッと押してくれるととっても嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ
にほんブログ村

 

楽天ROOMはこちらから

私がおすすめしている商品を集めてコレクションにしてご紹介しています。是非遊びに来てくださいね! 

f:id:mieskitchen:20210204130525p:plain

↑バナーをクリックするとMie's Kitchenの楽天ROOMに飛びます↓

room.rakuten.co.jp

 

紹介プログラム 

★ iHerb から

料理用オイルやハーブなどは iHerbから購入していることが多いです。iHerbを利用する場合、紹介コードがありますのでぜひご利用ください。初めてでも、リピーターでも5%OFFでご購入可能です。

紹介コード:BWL9932

iherb.co

 

★ MY PROTEIN から

我が家のトレーニーたちが愛用しているプロテインやサプリメントはもちろんのこと、お料理やお菓子作りに使用するナッツバター、カカオパウダーやメープルシロップなどをMYPROTEINから購入しています。

初めてマイプロをご利用される方は1,500円分の無料特典が受けられます。その際にこちらのバーコードをご利用ください。

紹介コード:FBYQ-R1

www.myprotein.jp